2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 平和を考える2・11山梨県民集会 | トップページ | 山梨県労が経営者・経済団体と山梨県に賃上げ要請 »

2025年2月28日 (金)

平和と暮らしを守る声を大きく 19日集会

Dsc_0492_20250228134301

「戦争させない・9条壊すな! 山梨行動実行委員会」は19日夜、甲府市のJR甲府駅南口で「戦争法廃止 19日集会」を開き、約60人が参加しました。県内野党と市民団体代表の9人がリレートークで、参院選で自民党政治の転換を訴えました。

市民連合やまなしの倉嶋清次代表は、政府が核兵器禁止条約第3回締結国会議へのオブザーバー参加を見送り核抑止の強化を表明したことを批判。参院選に向け「平和と暮らしを守る声を大きくあげて、市民と野党の共闘で自民・公明を少数に追い込もう」と呼びかけました。

日本共産党の花田仁県委員長は、2025年度予算で軍事費が前年度比9・5%増と突出している一方、暮らしの予算は実質マイナスだと批判。「参院選で自民党政治を大元から変え、あたらしい政治をつくるために全力を尽くします」と訴えました。

集会後、参加者は「戦争法を廃止しよう」などとコールしながら市内中心部をデモ行進しました。

« 平和を考える2・11山梨県民集会 | トップページ | 山梨県労が経営者・経済団体と山梨県に賃上げ要請 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平和を考える2・11山梨県民集会 | トップページ | 山梨県労が経営者・経済団体と山梨県に賃上げ要請 »

無料ブログはココログ