水道料金値上げ阻止へ 北杜市議選 現有2議席守る
11月17日投開票された北杜市議選(定数20、立候補22人)で、日本共産党は1960票(得票率7・51%)を獲得し、清水進(69)=現=、志村清(72)=現=両候補が当選し、現有2議席を守りました。
選挙戦で両氏は「市の基金は4年間で28億円以上増えて194億円に。この一部を活用すれば市民の願いは実現できる」と訴えました。市民から「物価高騰で困っている住民の声に応えてくれる共産党の議員が必要」など共感が広がりました。
両氏は「市民と力を合わせて水道料金値上げや新庁舎建設にストップをかけ、国保税・介護保険料の負担軽減、保育料第一子の無料化、補聴器購入費の補助などの公約実現に全力を尽くします」と決意を述べました。
« 介護事業所に支援早く 党県委と市民団体が国に予算要望 | トップページ | 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選(2024.12.03)
- 水道料金値上げ阻止へ 北杜市議選 現有2議席守る(2024.12.03)
- 迫る 南アルプス市議選 国保税の引き下げを(2024.11.07)
- 迫る 北杜市議選 新庁舎建設はストップを(2024.11.07)
- 公約実現に全力 山梨1区、2区候補が選挙結果を報告(2024.10.31)
« 介護事業所に支援早く 党県委と市民団体が国に予算要望 | トップページ | 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選 »
コメント