大軍拡許さない共同広げよう 甲府駅前19日集会
「戦争させない・9条壊すな! 山梨行動実行委員会」は2月19日夜、甲府市のJR甲府駅南口で「戦争法廃止 19日集会」を開き、約70人が参加。「大軍拡・大増税をやめさせよう」と訴えました。
主催者あいさつで椎名慎太郎山梨学院大学名誉教授は、岸田政権が防衛費の倍増を明言していることを批判し「大軍拡をやめさせるために力を合わせよう」と呼びかけました。
市民と野党代表がリレートーク。日本共産党の、すがの幹子県議候補は「国会論戦で敵基地攻撃能力の保有による危険性が明らかになった。日本を再び戦争する国にしてはならない。大軍拡を許さない一点で幅広い県民のみなさんとの共同を広げましょう」と訴えました。
自治体職員・医療現場・教職員の代表が発言し、軍事費を増やすより医療・介護・教育の職員を増やし命とくらしを守る政治つくろう」と語りました。
立憲民主党の宮沢由佳前参院議員があいさつし、中島克仁衆院議員からメッセージが寄せられました。
« 「日の丸・君が代」強制やめてと申し入れ 教育長に新婦人県本部 | トップページ | 大軍拡・大増税ノー訴え 山梨連絡会が結成総会 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 男女共同センター使いやすく 新婦人が県に要望(2023.06.06)
- 道筋示せば政治は変わる 甲府・憲法9条の集い(2023.06.02)
- 核禁条約に参加する日本の実現を 山梨県原水協総会(2023.06.02)
- 医療・介護事業所支援を 山梨民医連 県に物価対策要望(2023.06.02)
- 交流しながら思い描く 甲府で絵手紙展(2023.06.02)
« 「日の丸・君が代」強制やめてと申し入れ 教育長に新婦人県本部 | トップページ | 大軍拡・大増税ノー訴え 山梨連絡会が結成総会 »
コメント