住み続けたい山梨を 山添氏がくらしま知事候補を応援
県知事選で日本共産党が支持する、くらしま清次候補の個人演説会が15日、山梨市で開かれ、日本共産党の山添拓参院議員がくらしま候補の必勝を訴えました。
山添氏は「現県政はくらしと福祉にとことん冷たい」と強調。山梨県は土木費の割合が全国2位なのにくらしを守る民生費は全国ワースト2位であり、コロナ対策でも国の交付金を使っても県の予算は使わず事業者支援をしないと述べ「くらしま候補を知事にして住み続けたい山梨にするために力を合わせよう」と訴えました。
大軍拡・大増税をすすめる岸田政権を批判し、「県政を変え、国の政治を変える声を山梨からあげていくためにくらしま候補を知事に押し上げ、市民と野党の共闘で山梨県から新しい政治をつくりだそう」と呼びかけました。
くらしま氏は、いのちとくらしを守る政策を示し「県政転換の一票、大軍拡ノーの一票を託してください」と力を込めました。
立憲民主党の小野鈴枝山梨市議は「男女共同参画センター存続、ジェンダー平等など県民の声を聞いて良い山梨をつくるくらしま候補を応援します」と語りました。
« 国保税の引き下げを 中央市議選 木下氏が全力 | トップページ | 暮らし支える甲府市政を そうだ市長候補 転換訴え »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 木下氏が4選 市民から共感 中央市議選結果(2023.01.24)
- 甲府市長選 早田氏及ばず(2023.01.24)
- 知事選 倉嶋氏及ばず「共闘つなぐ」(2023.01.24)
- 4月からも学校給食費を無償に 中央市議選 木下氏が第一声(2023.01.17)
- いのちとくらし守る市政を 上野原市議選 川田氏が第一声(2023.01.17)
« 国保税の引き下げを 中央市議選 木下氏が全力 | トップページ | 暮らし支える甲府市政を そうだ市長候補 転換訴え »
コメント