憲法壊す大軍拡やめよ 甲府駅前19日集会
「戦争させない・9条壊すな! 山梨行動実行委員会」は19日夜、甲府市のJR甲府駅南口で「戦争法廃止 19日集会」を開き、約70人が参加しました。
主催者あいさつで椎名慎太郎山梨学院大学名誉教授は、岸田政権の安保3文書の閣議決定を批判し「軍事力増強最優先の政治に反対する意思を示していこう」と呼びかけました。
市民と野党代表がリレートーク。日本共産党の、すがの幹子県政対策委員(県議予定候補)は「国会審議もなく戦争する国づくりの暴走すすめる閣議決定は撤回を。暮らしと経済、平和、憲法壊す大軍拡・大増税は許されない。市民と野党の共闘を発展させ、市民の手に政治を取り戻そう」と訴えました。
立憲民主党の宮沢由佳前参院議員は「物価高、コロナで苦しむ人を置き去りにして何が防衛費増強ですか。命とくらしを守るために安保法制を廃止するために徹底的にたたかいます」と語りました。
雨松拓真弁護士は「山梨にもミサイル配備の報道がある。米軍空中給油の問題もふくめ『住民を危険にさらすのはやめろ』と地域から声をあげていこう」と話しました。
« 畑野前衆院議員迎え、中央市議選勝利めざす演説会 | トップページ | くらし最優先の甲府市を 甲府市長選 そうだ氏が決意 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 訪問介護報酬引き下げ撤回を 甲府市議会 意見書採択(2025.01.11)
- 沖縄団結 地下水脈で 県民の集いで赤嶺議員(2024.12.19)
- 学校給食無償化求める 市民グループが知事に要請(2024.12.05)
- 給食費無償化を甲府も 市民グループが市に要請(2024.12.03)
- 中小零細企業に県独自の支援を 山梨県労が知事に要請(2024.12.03)
« 畑野前衆院議員迎え、中央市議選勝利めざす演説会 | トップページ | くらし最優先の甲府市を 甲府市長選 そうだ氏が決意 »
コメント