くらしま氏と4党・会派が政策協定 県知事選
山梨県知事選に立候補を表明しているくらしま清次氏は14日、甲府市で日本共産党、社会民主党、新社会党、みどり山梨の県代表と政策協定を結びました。
政策協定は、▽コロナや物価高に苦しむ県民に等しく支援する▽最低賃金の引き上げ(時給1500円)、非正規労働者の正規化など労働環境の向上▽国保税・介護保険料の負担軽減▽学校給食、子どもの医療費無償化―など、命とくらしを守る11項目で勝利のために全力をあげることを確認しました。
くらしま氏は「調印は7年間の市民と野党の共同行動のたまものです。みなさんと県政を変える決意です」と語りました。
日本共産党の花田仁県委員長は「県民生活への支援や危険な空中給油はやめてなどの声にこたえられるのはくらしまさんだけ。力を合わせて頑張りたい」と話しました。
« 生活守る大幅賃上げを 山梨県労が国民春闘討論集会 | トップページ | 畑野前衆院議員迎え、中央市議選勝利めざす演説会 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 山梨市議選告示 日本共産党 ぬかのぶ平氏が立候補(2025.04.23)
- 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選(2024.12.03)
- 水道料金値上げ阻止へ 北杜市議選 現有2議席守る(2024.12.03)
- 迫る 南アルプス市議選 国保税の引き下げを(2024.11.07)
- 迫る 北杜市議選 新庁舎建設はストップを(2024.11.07)
« 生活守る大幅賃上げを 山梨県労が国民春闘討論集会 | トップページ | 畑野前衆院議員迎え、中央市議選勝利めざす演説会 »
コメント