上野原市議選勝利を 畑野前衆院議員迎え演説会
来年1月に行われる山梨県上野原市議選の勝利をめざす日本共産党演説会が19日、同市で開かれ、畑野君枝前衆院議員が3期目をめざす川田よしひろ市議の必勝を訴えました。
畑野氏は、川田市議が繰り返し要望し、他の市町村に先駆けてコロナ対策として発熱外来の設置や市独自のPCR検査の補助、支援金の支給が実現したと強調。「困っていることをよく調べ市民と力を合わせて市政を動かす川田市議。必ず議会で働かせてください」と訴えました。
畑野氏は、物価高騰に無為無策の岸田政権を批判。消費税率5%への引き下げなどの党の緊急経済提案を紹介し「経済立て直しの声を上野原からあげていこう」と呼びかけました。
川田氏は市民の声を議会に届け、保育料の引き下げや就学援助の入学前支給、高3までの医療費無料化などが実現したことを報告。「市民の声を届け命とくらしを守り住みやすいまちづくりへ全力を尽くします」と決意を語りました。
同市の小杉喜久子さんは「川田さんは相談に的確にアドバイスしてくれる頼りになる人。市民と行政を結ぶ役割を果たしてほしい」と話しました。
« 経済再生へ業者と懇談 共産党「緊急提案」届ける | トップページ | 米軍空中給油に抗議を 甲府市長に要請 »
「活動紹介」カテゴリの記事
- 米空中給油中止を求めよ 共産党が知事に要請(2023.11.22)
- 即効性ある物価高騰対策 名取氏、県に拡大求める(2023.11.22)
- 「経済再生プラン」共感 党県議団が中小企業団体と懇談(2023.11.13)
- 電気バスで環境保全を 党県議団が知事に提案書(2023.11.04)
- 返済不要の奨学金制度を 党県委など国に予算要望(2023.10.31)
コメント