小中給食費無償化 北杜市 物価高 子育て支援表明
北杜市は、物価高騰の影響から子育て世代を支援するとして、10月から来年3月までの市内小中学校の給食費と保育園の保育料、副食費を無償化することを明らかにしました。8月30日の9月定例議会初日に上村英司市長が所信で表明。同議会に補正予算案が提出されました。
市内に9つの中学校と11の小学校がある同市では、コロナウイルス感染症の影響による子育て世代の経済的負担解消を目的に、国の臨時交付金を活用して2020年4月からの1年間と、21年10月から今年3月まで半年間の2回にわたって給食費を無料にしてきましたが、今回は「物価高騰の影響が続く中、子育て世帯の経済的負担を軽減するため」とし、財政調整基金を取り崩して給食費などの減収分を補います。
日本共産党市議団(清水進、志村清)はこれまで、継続的に小中学校給食費などの無償化を要求。今年6月の議会では「『パートの収入が減るなどするなか、給食費が無料になって助かった』との声が多く寄せられてきた。市は、小間切れの対策ではなく、市の基金などを活用して通年での無償化に踏み切るべきだ」と提案していました。
« 弔意表明強制するな 「国葬」問題で清水氏 甲府市議会 | トップページ | 国葬反対パレード 商店街行進 北杜市 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 訪問介護報酬引き下げ撤回を 甲府市議会 意見書採択(2025.01.11)
- 沖縄団結 地下水脈で 県民の集いで赤嶺議員(2024.12.19)
- 学校給食無償化求める 市民グループが知事に要請(2024.12.05)
- 給食費無償化を甲府も 市民グループが市に要請(2024.12.03)
- 中小零細企業に県独自の支援を 山梨県労が知事に要請(2024.12.03)
« 弔意表明強制するな 「国葬」問題で清水氏 甲府市議会 | トップページ | 国葬反対パレード 商店街行進 北杜市 »
コメント