市民と野党の共闘大きく 戦争法廃止19日集会
「戦争させない・9条壊すな!山梨行動実行委員会」は19日夜、甲府市のJR甲府駅南口で「戦争法廃止、19日集会」を開きました。
参院選をたたかった宮沢由佳氏が市民と野党の支援に感謝を述べ「くよくよしていられない、格差が広がるいまの政治にあきらめることなく声をあげ続けなければならない。憲法改正、9条を壊す未来への不安を吹き飛ばし、平和のために力強く進んでいくことを誓います」と訴えました。
市民と野党代表がリレートーク。
日本共産党の小越智子県議は「岸田首相は改憲発議に進むと表明したが、憲法改正を国民が求めて投票したわけではない。いまこそ市民と野党の共闘がさらに力を発揮していかなければならない。共産党は皆さんと手を取り合い安保法制廃止、改憲反対の旗を掲げ全力をあげます」とあいさつしました。
市民連合やまなしの倉嶋清次共同代表は「改憲、軍拡、コロナ対策、物価高など諸課題に立ち向かっていく日常的な市民と野党の共闘を大きくしていこう」と語りました。
« 経済的理由で受診遅れ死 背景に貧困 山梨民医連が事例発表 | トップページ | 安倍氏「国葬」に抗議 社会保障の充実を 県社保協 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 大幅賃上げを 山梨県労が春闘勝利決起集会(2023.03.11)
- 北富士演習場使用協定更改ノー 全面返還こそ 知事に共闘会議(2023.03.07)
- パートナー制度導入へ 知事が所信表明(2023.03.07)
- 大軍拡・大増税ノー訴え 山梨連絡会が結成総会(2023.03.07)
- 大軍拡許さない共同広げよう 甲府駅前19日集会(2023.03.07)
« 経済的理由で受診遅れ死 背景に貧困 山梨民医連が事例発表 | トップページ | 安倍氏「国葬」に抗議 社会保障の充実を 県社保協 »
コメント