2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 平和の声発信しよう 山梨憲法集会 | トップページ | 「食費足りない」 民青が学生食料支援  »

2022年6月 3日 (金)

反戦・平和貫く共産党の躍進を 山梨全県キャラバン宣伝

Dsc_0841

参院選勝利をめざし日本共産党山梨県委員会は5月13日、全県を巡る第一次キャラバン宣伝(5月22日まで)を行い、甲府市内13カ所で党躍進を訴えました。

甲府市池田では、小越智子県議と木内直子市議が訴え。小越氏はロシアのウクライナ侵略に抗議し「いま政治が果たすべきは、戦争を起こさないための9条を生かした外交です。『戦争やめろ』の声広げ、反戦・平和を貫ぬく共産党の躍進を」と支持をよびかけました。

木内氏は「物価高騰で生活が大変な時だからこそ暮らしと営業を守るために、消費税をただちに5%に減税し、インボイスの導入を中止させよう」と訴えました。

演説を聞いた60代の施設職員は「参院選はすぐですね。平和のためにがんばって」と話しました。40代の男性が「戦争はやめさせられるか」と質問し、木内氏らが「軍事対決では国民が犠牲になる。外交で国際的な平和の枠組みをつくることが大事です」と答える場面もありました。

県内の共産党支部も「党の風吹かせよう」とキャラバン宣伝に呼応して各地で街頭宣伝を行いました。

 

« 平和の声発信しよう 山梨憲法集会 | トップページ | 「食費足りない」 民青が学生食料支援  »

活動紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平和の声発信しよう 山梨憲法集会 | トップページ | 「食費足りない」 民青が学生食料支援  »

無料ブログはココログ