2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 高3までの医療費無料化早く 木内甲府市議が代表質問 | トップページ | 世論広げて ウクライナ侵略に抗議 憲法共同センター »

2022年3月11日 (金)

憲法24条いかそう 国際女性デー山梨集会

Dsc_0727

国際女性デー山梨集会が6日、甲府市の男女共同参画センターで開かれ、約50人が参加しました。弁護士の角田由起子さんが講演し、ジェンダー平等のために政治を変えようと強調しました。

角田さんは、国際的な視点と女性に対する性暴力などの対応が遅れている法律の問題点を指摘しました。不平等を是正するために、家父長制と決別する思想の問題、法制度を変えること、政治の男性優位性をやめさせることをあげました。

婚姻のジェンダー平等を定めた憲法24条の意義を強調し「24条をいかすことは戦争否定の9条改憲を阻止する力となる」と語りました。

活動交流で3人が発言。新婦人県本部の豊木桂子会長は、保育施設に対する保護者の声を集め要望を行政に届け、3才以上児の主食の提供や汚れたオムツの家庭への持ち帰りが改善した経験を報告しました。

集会は、ロシアのウクライナ侵略、原発への攻撃に抗議し即時撤退を求める緊急決議を確認しました。

« 高3までの医療費無料化早く 木内甲府市議が代表質問 | トップページ | 世論広げて ウクライナ侵略に抗議 憲法共同センター »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高3までの医療費無料化早く 木内甲府市議が代表質問 | トップページ | 世論広げて ウクライナ侵略に抗議 憲法共同センター »

無料ブログはココログ