共闘で改憲勢力を少数に 甲府駅前19日集会
「戦争させない・9条壊すな!山梨行動実行委員会」は1月19日夜、甲府市のJR甲府駅南口で「戦争法廃止、19日集会」を開きました。
中岡晴江共同代表が「市民の運動を広げに広げ世論を喚起し、野党のみなさんと力を合わせ今年こそ改憲の動きを封じ込めよう」とあいさつしました。
同実行委員会事務局の今井拓さんは、「改憲許さない全国署名」について「山梨では3000万人署名を15万7千人分集めた経験がある。今日まで改憲発議を阻んできたのは全国で取り組んできた署名・宣伝行動。確信を持って署名を広げていこう」と話しました。
県内野党代表があいさつし「市民と野党の共闘で参院選に勝利し改憲勢力を少数に追い込もう」と訴えました。立憲民主党の宮沢由佳参院議員、中島克仁衆院議員からメッセージが寄せられました。
核兵器禁止条約の批准を求める山梨県民の会の呼びかけ人の清水俊弘さんは「国民の7割以上が禁止条約の批准を求めており国会議員の半数が締結国会議へのオブザーバー参加に賛成。一人ひとりが態度で示すことが大切。核兵器禁止を求める県民の声を国政に届けよう」とメッセージを寄せました。
« 2022年度山梨県予算要望書 (全文) | トップページ | 私大の学費下げて 党と民青が入試宣伝 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 男女共同センター使いやすく 新婦人が県に要望(2023.06.06)
- 道筋示せば政治は変わる 甲府・憲法9条の集い(2023.06.02)
- 核禁条約に参加する日本の実現を 山梨県原水協総会(2023.06.02)
- 医療・介護事業所支援を 山梨民医連 県に物価対策要望(2023.06.02)
- 交流しながら思い描く 甲府で絵手紙展(2023.06.02)
コメント