核禁条約署名・批准求める 山中湖村議会が意見書可決
山中湖村議会は18日、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める意見書を全会一致で可決しました。
山中湖9条の会が日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める126人の署名を集め、村議全員に連絡をとり、紹介議員の要請を行うなど、議会に働きかけました。北富士演習場(富士吉田市、忍野村、山中湖村)のある自治体では初めて、県内では5自治体目になります。
9条の会の阿部素直さんは「演習場と経済的関係があり、安全保障に様々な考えのある人も多いなか、全員賛成は驚きましたが、『核兵器はなくすべき』という意思が示された意義は大きいと思います」と語りました。
« 弁護士費用1億4千万円は撤回を 市民団体が知事に要請 | トップページ | バイト禁止され3食食べられず 甲府で食料支援 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 訪問介護報酬引き下げ撤回を 甲府市議会 意見書採択(2025.01.11)
- 沖縄団結 地下水脈で 県民の集いで赤嶺議員(2024.12.19)
- 学校給食無償化求める 市民グループが知事に要請(2024.12.05)
- 給食費無償化を甲府も 市民グループが市に要請(2024.12.03)
- 中小零細企業に県独自の支援を 山梨県労が知事に要請(2024.12.03)
« 弁護士費用1億4千万円は撤回を 市民団体が知事に要請 | トップページ | バイト禁止され3食食べられず 甲府で食料支援 »
コメント