2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 多様性認め合って共生社会を 国際女性デー山梨集会 | トップページ | 消費税減税求めよう 3・13重税反対山梨県集会 »

2021年3月13日 (土)

中小企業支援、賃上げ掲げ 山梨県労が春闘決起集会

Dsc_0042

全労連の全国統一行動に呼応して、山梨県労働組合総連合(県労、上野光正議長)は11日、甲府駅南口で春闘勝利・諸要求実現決起集会を開きました。新型コロナウイルス対策で規模を縮小し約50人が参加。各単位組合は小集会や時限ストライキを行いました。

主催者あいさつした上野氏は「財界・大企業はコロナ禍に便乗し、ベアゼロと賃金抑制、リストラ計画を表明し、雇用されない働き方を狙っています。今こそ459兆円を超える大企業の内部留保を社会に還元させましょう。中小・零細企業への支援を大幅に拡充させ、最低賃金の引き上げ、全国一律性の実現で地域を元気にする制度の確立を求めましょう」と訴えました。

公務・民間労組の代表が決意表明。医労連の看護師は、コロナの影響で深刻となる医療現場の実態を報告。「この春闘で、医療機関への財政的支援、大幅な人員増員、賃金の引き上げの要求を掲げがんばりたい」と語りました。

集会は「格差なくし、8時間働けば誰もが人間らしく暮らせる公正な社会の実現めざして力を合わせよう」とアピールを確認し、シュプレヒコールをあげました。

« 多様性認め合って共生社会を 国際女性デー山梨集会 | トップページ | 消費税減税求めよう 3・13重税反対山梨県集会 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 多様性認め合って共生社会を 国際女性デー山梨集会 | トップページ | 消費税減税求めよう 3・13重税反対山梨県集会 »

無料ブログはココログ