GoToより休業補償を 小越氏要求 県議会委
日本共産党の小越智子県議は10日、県議会農政産業観光常任員会で質問に立ち、新型コロナ感染拡大防止のために県として飲食店などに休業補償などの経済支援を求めました。
山梨県は、宿泊業や飲食店などを対象に感染症対策を認証する「グリーンゾーン認証制度」を創設。長崎幸太郎知事は、グリーゾーン認証を受けた施設の利用をよびかけGoTo事業を推進する姿勢を示しています。
小越氏は「グリーゾーン認証の飲食店は県内4500軒のうち1598施設。大人数の会食はすべきでないと発しているわけだから認証があるから安全だというメッセージは慎重にすべきだ」と指摘しました。
観光振興課の小泉嘉透課長は「認証をさらに広げるようサポートしていく」と答弁。小越氏は「全国35都道府県が他地域往来の自粛を呼びかけている。GoToトラベルによって感染拡大の可能性がある。観光県だから責任もって『GoToはいったん中止するべき』と表明すべきだ」と追及しました。
観光文化政策課の村松久課長は「中止は国の指標で判断する」と回答。小越氏は「飲食店は年末年始苦境だ。休業への補償など直接的な経済支援をすべきだ」と求めました。
« 戦争させない 「赤紙」配り、平和を守る連鎖行動 | トップページ | 学生支援を要請 民青が都留文科大と懇談 »
「活動紹介」カテゴリの記事
- 物価高騰対策 緊急に 党県委が知事に要望書(2025.01.11)
- くらし応援の政治に 党県委が新春宣伝(2025.01.11)
- 空中給油訓練中止を求めよ 党県委が知事に申し入れ(2024.12.19)
- 水道管耐震化早急に 甲府市議会 清水氏求める(2024.12.19)
- 富士トラム構想は撤回を 菅野県議求める(2024.12.19)
コメント