衆院選勝利へ共闘発展 市民連合やまなし全体会
「市民連合やまなし」は9月28日、甲府市で全体会を開き、市民と野党の共闘を発展させ、次期衆院選勝利をめざす方針を確認しました。
市民と野党代表ら80人が参加し、市民連合世話人の中野晃一上智大学教授が講演しました。
中野氏は、プログレッシブ(進歩)連合の勝利のために、「対立争点を明確に、相手にかみ合った双方向の対話で、未来を拓く共同プロジェクトに呼び込もう」と呼びかけました。
全体会では、日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会民主党の県代表と、参院選を野党共闘でたたかった市来伴子氏があいさつしました。
市民連合は、▽次期衆院選に勝利し、安倍政権打倒、立憲主義を回復する▽野党統一候補擁立に奮闘する▽参院選の「共通政策」をベースに県内野党の協議を定期的に行うよう要請する―などの方針を確認しました。
« 減税こそ景気対策 消費税5%へ引き下げを 各界連が宣伝 | トップページ | 新環状道路推進の意見書 清水市議が反対討論 甲府市議会 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 力あわせ悪政止めよう 市民と野党が集会・パレード(2023.05.25)
- 75歳以上医療費倍加 「負担重い」80% 山梨民医連調査(2023.05.25)
- 軍拡より学費下げて 大軍拡・大増税反対宣伝(2023.05.25)
- 国民の声届けよう 9の日行動(2023.05.16)
- 憲法は国民守る宝 山梨憲法集会(2023.05.08)
« 減税こそ景気対策 消費税5%へ引き下げを 各界連が宣伝 | トップページ | 新環状道路推進の意見書 清水市議が反対討論 甲府市議会 »
コメント