2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 | トップページ | 野党統一候補に市来氏 参院選勝利へ決意 政策協定調印 »

2019年6月 6日 (木)

安倍改憲阻止を 憲法9条のつどい 甲府

9zyounotudoi

甲府・9条の会は5月25日、甲府市で第11回憲法9条のつどいを開き、120人が参加しました。

京都精華大学専任講師の白井聡さんが「天皇代替わりと改憲問題」をテーマに講演しました。白井氏は、日米安保を基礎とする世界に類を見ない異常な対米従属体制を「戦後の国体」とよび、米軍への思いやり予算、辺野古新基地建設の強行を批判しました。

そのうえで、安倍政権がめざす改憲について「何とか阻止しなければならない」と強調。憲法9条と日米安保の「矛盾」を改憲ではなく「別の方法で解決策を考えなくてはならない」と述べました。

講演を聞いた甲府市の70代の男性は、「市民と野党の共闘で新しい政治をつくり、さらに安保条約を廃棄する政府を早くつくりたいと思った」と発言しました。

つどいでは、「参院選で市民と野党の共闘で安倍改憲を阻止し、強権政治の転換めざし奮闘しよう」との集会アピールを確認しました。

« 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 | トップページ | 野党統一候補に市来氏 参院選勝利へ決意 政策協定調印 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 | トップページ | 野党統一候補に市来氏 参院選勝利へ決意 政策協定調印 »

無料ブログはココログ