景気悪化 消費税増税は中止を 大月市議選勝利へ 畑野氏迎え
大月市議選(23日告示、30日投票)の勝利をめざす日本共産党演説会が9日、同市で畑野君枝衆院議員を迎えて開かれました。
畑野氏は、政府の統計でも景気の悪化が明らかになるなか「消費税10%増税はやめるべきだ」と述べ、「安倍首相がアメリカから大量に買おうとしている戦闘機1機で、4000人が入れる保育園ができる」と指摘。軍事費の無駄づかいをやめて、大企業、大株主に公平に税負担を求めれば「国保税の引き下げや安心できる年金制度などくらしに希望が持てる政治が実現できる」と強調しました。
自民党が参院選公約に掲げた憲法改正と消費税増税を厳しく批判し、「市議選、参院選勝利へ、共産党に党派を超えた力を寄せていただき、希望が持てる明日を切り開きましょう」とよびかけました。
3期目をめざす藤本みのる市議は、市民の声を議会に届け、高校3年生までの医療費無料化が実現したことを報告。「市民の切実な願い実現へ、議会で働かせて下さい」と訴えました。
しいばかずゆき参院比例候補と宮内現党県国政対策委員長があいさつしました。
地元後援会代表は「共産党嫌いと言っていた人も政策を聞いたら支持してくれた。藤本市議を必ず議会へ送りたい」と話しました。
« 希望の政策 熱気の共闘 藤野衆院議員迎え甲府で演説会 | トップページ | 「はじめて聞く話だ」 しいば参院比例候補の訴え好評 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選(2024.12.03)
- 水道料金値上げ阻止へ 北杜市議選 現有2議席守る(2024.12.03)
- 迫る 南アルプス市議選 国保税の引き下げを(2024.11.07)
- 迫る 北杜市議選 新庁舎建設はストップを(2024.11.07)
- 公約実現に全力 山梨1区、2区候補が選挙結果を報告(2024.10.31)
« 希望の政策 熱気の共闘 藤野衆院議員迎え甲府で演説会 | トップページ | 「はじめて聞く話だ」 しいば参院比例候補の訴え好評 »
コメント