心つなぐ絵手紙展 新婦人県本部
「9条守ろう。平和の心を絵手紙に」をテーマに「こころをつなぐ絵手紙展」が22日から26日まで、甲府市の男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)で開かれました。
新日本婦人の会山梨県本部が毎年開いているもので、今年で21回目。県内各地の「絵手紙小組」の会員が出品。ポストカードに草花や野菜などに「9条守ろう」「1日ありがとう」などの言葉を添えた作品や絵手紙を使ったカレンダー、壁掛けの小物など約1000点が展示されました。
来場した甲斐市の女性(72)は、「絵もしっかり描けているけど、言葉の力がすごい。描いた人の気持ちが伝わります」と話しました。
展示とともに、絵手紙体験会も開かれ、見学に訪れた女性が、初めて絵手紙に挑戦していました。
« 参院選躍進必ず 党県委員会が事務所開き | トップページ | 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 訪問介護報酬引き下げ撤回を 甲府市議会 意見書採択(2025.01.11)
- 沖縄団結 地下水脈で 県民の集いで赤嶺議員(2024.12.19)
- 学校給食無償化求める 市民グループが知事に要請(2024.12.05)
- 給食費無償化を甲府も 市民グループが市に要請(2024.12.03)
- 中小零細企業に県独自の支援を 山梨県労が知事に要請(2024.12.03)
« 参院選躍進必ず 党県委員会が事務所開き | トップページ | 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 »
コメント