2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 台風被害復旧 共産党議員走る | トップページ | 208人助成されず 重度障害者医療費 実態調査 »

2018年10月16日 (火)

生活保障の考慮不十分 甲府地裁 年金裁判で陳述

Nennkinnsaibann

年金引き下げの減額決定取り消しを求める「年金裁判」の第9回口頭弁論が2日、甲府地裁で開かれ、弁護団の雨松拓真弁護士が第9準備書面について陳述しました。

雨松氏は、年金減額の立法に至る過程で「高齢者の基礎的生活保障に対する考慮が十分にされた形跡がない」と指摘。過去の判例で「検討すべきことをしていなければ違法」という判断があることから、審議会や国会の審議時間も極めて不十分なことなどあげ、「減額改定処分は憲法25条に違反する」と主張しました。

裁判に先立って、原告団と「山梨県年金違憲訴訟を支援する会」は、甲府駅南口で年金裁判勝利をめざす昼休み集会を開きました。「支援する会」代表の石原剛さんは、安倍政権の社会保障切り捨て政策を批判し「安心できる年金制度を裁判の勝利を通じて実現していきましょう」と訴えました。

原告団の小室幹男さんは「毎月取り組んでいる年金署名の活動で、『年金が低く生活が大変だ』という声が寄せられます。これに応えるためにも裁判をたたかっていきたい」と語りました。

« 台風被害復旧 共産党議員走る | トップページ | 208人助成されず 重度障害者医療費 実態調査 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生活保障の考慮不十分 甲府地裁 年金裁判で陳述:

« 台風被害復旧 共産党議員走る | トップページ | 208人助成されず 重度障害者医療費 実態調査 »