改憲発議許さない 県内署名12万人超に 甲府駅前19日集会
「戦争させない・9条壊すな!山梨行動実行委員会」は19日、JR甲府駅南口で戦争法廃止などを訴える毎月定例の集会を開きました。日本共産党、国民民主党など野党の代表と市民ら約80人が参加しました。
リレートークで共産党の花田仁県委員長は米朝首脳会談の歴史的意義を強調。「市民と野党の共闘で改憲狙う与党を少数に追い込み新しい政治をつくりましょう」と訴えました。
若者団体の山梨デモクラシーアクション代表は「権力の私物化、公文書の改ざん、ウソをつく政治、いい加減にしろという言葉しか出ない。安倍首相がしつこく辞めないなら僕たちもしつこく怒りをぶつけよう」と話しました。
山梨市民アクション代表は、3000万人署名が県内で12万人を超えたと報告。「こうした運動が今国会での発議を許さない力となった。さらに署名が届いていない人に広げましょう」と訴えました。
宮沢由佳参院議員から連帯のメッセージが寄せられました。
集会後、参加者は「戦争反対」「憲法守れ」などとコールして市内中心部をデモ行進しました。
« 共産党が伸びて共闘前に しいば参院比例候補が山梨で訴え | トップページ | 「待機児ゼロ」にママ怒り 市民がシンポで告発 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 「原発なくそう」さよなら原発山梨集会(2025.03.20)
- 「空中給油訓練の中止を求める請願」審議誠実に(2025.03.07)
- 山梨県労が経営者・経済団体と山梨県に賃上げ要請(2025.02.28)
- 平和と暮らしを守る声を大きく 19日集会(2025.02.28)
- 平和を考える2・11山梨県民集会(2025.02.28)
« 共産党が伸びて共闘前に しいば参院比例候補が山梨で訴え | トップページ | 「待機児ゼロ」にママ怒り 市民がシンポで告発 »
コメント