平和守る行動起こそう 市民と野党が宣伝署名行動
「戦争させない・9条壊すな!山梨行動実行委員会」は6日、甲府駅南口で新春憲法宣伝を行い「安倍改憲ノー!3000万統一署名」を集めました。
市民団体の代表や日本共産党、民進党など県内6野党代表がリレートークで「改憲の国会発議をさせないために市民と野党が力を合わせよう。憲法守るために署名に協力してください」と呼びかけました。
新婦人県本部の榊原美由紀さんは「9条があったからこそ日本が戦争に巻き込まれなかった。9条を変えて戦争できる国になれば家族が犠牲になるかもしれません。一人ひとりが自分のこととして平和を守る行動を起こしましょう」と署名を訴えました。
子どもと一緒に署名した母親は「子どもたちの将来のために戦争にならないように9条を守ってほしい」と話しました。
参加者は、高校生など若者に署名を呼びかけ「9条なくしたらダメなのはわかります」「平和を守ってほしい」「改憲には絶対反対」などと対話になりました。
宣伝には37人が参加し、1時間で62人の署名が寄せられました。
« オスプレイ訓練の拒否を 北富士共闘会議が県に要請 | トップページ | 時給1500円になったら夢あるね 成人式宣伝 党と民青の対話に反響 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 訪問介護報酬引き下げ撤回を 甲府市議会 意見書採択(2025.01.11)
- 沖縄団結 地下水脈で 県民の集いで赤嶺議員(2024.12.19)
- 学校給食無償化求める 市民グループが知事に要請(2024.12.05)
- 給食費無償化を甲府も 市民グループが市に要請(2024.12.03)
- 中小零細企業に県独自の支援を 山梨県労が知事に要請(2024.12.03)
« オスプレイ訓練の拒否を 北富士共闘会議が県に要請 | トップページ | 時給1500円になったら夢あるね 成人式宣伝 党と民青の対話に反響 »
コメント