渡辺ふみ子氏9位で当選果たす 身延町議選
22日投開票された山梨県身延町議選(定数14、立候補15人)で、日本共産党は、渡辺ふみ子候補(64)=現=が9位で当選、現有議席を確保しました。
選挙戦で渡辺氏は、「総選挙で安倍政権退場の審判を下しましょう。憲法9条守る共産党を伸ばしてください。くらしを守り、町民の願いを町に届けてきた共産党が町議会にはどうしても必要です」と訴え、国保税の引き下げや乗り合いタクシーの充実などを公約に掲げました。
町民から「安倍政権をやめさせてほしい。ぶれない共産党に伸びてほしい」「9条改憲反対。共産党がんばって」など共産党への期待が寄せられるとともに「交通の便が悪く、病院に行くのも大変。共産党に期待します」「年金が下がり、国保税や介護の負担が大きい。国保税を下げてほしい」など政策への共感が広がりました。
投票率は74・97%で、前回を1・7ポイント下回りました。
« 第48回衆議院選挙の結果について | トップページ | 安倍政治退陣へ全力 宮内氏ら総選挙報告 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選(2024.12.03)
- 水道料金値上げ阻止へ 北杜市議選 現有2議席守る(2024.12.03)
- 迫る 南アルプス市議選 国保税の引き下げを(2024.11.07)
- 迫る 北杜市議選 新庁舎建設はストップを(2024.11.07)
- 公約実現に全力 山梨1区、2区候補が選挙結果を報告(2024.10.31)
コメント