2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 「比例は共産党」とよびかけ、甲府市南部後援会」 | トップページ | 「比例は共産党」とよびかけ、南アルプス市党支部 »

2017年10月19日 (木)

身延町議選告示 渡辺ふみ子候補が訴え

Minobu

17日告示された山梨県身延町議選(22日投票、定数14、立候補15人)で、日本共産党の渡辺ふみ子候補(64)=現=は、現有議席の確保をめざし、「安心して暮らせる身延町へ、くらし福祉を守ります」と第一声をあげました。

町議選は、現職11、元職1、新人3の15人(共産1、無所属14)が立候補し、1人はみ出しの少数激戦となりました。

渡辺候補は、今年3月議会で来年度から学校給食費の無料化を町が検討すると答弁したことを紹介。国保税の2万円の引き下げや介護保険料の負担軽減、学校統廃合後の教育環境の改善、乗り合いタクシーの充実などの公約を示し「町の財政は黒字。一部を使えばくらし・福祉は充実できる」と提案しました。

« 「比例は共産党」とよびかけ、甲府市南部後援会」 | トップページ | 「比例は共産党」とよびかけ、南アルプス市党支部 »

選挙情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身延町議選告示 渡辺ふみ子候補が訴え:

« 「比例は共産党」とよびかけ、甲府市南部後援会」 | トップページ | 「比例は共産党」とよびかけ、南アルプス市党支部 »

無料ブログはココログ