2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« オスプレイは日本から出て行って 緊急県民集会開く | トップページ | 広島土砂災害募金に市民の協力 共産党よびかけ »

2014年8月21日 (木)

オスプレイ訓練強行 富士演習場に初着陸

Img_4759

米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの離着陸訓練が20日午後、陸上自衛隊北富士演習場と東富士演習場で強行実施されました。

同機による両演習場着陸は初めて。北富士演習場が見渡せる高台から訓練を監視していた「北富士演習場全面返還・平和利用県民共闘会議」のメンバーが確認しました。

米海軍厚木基地を午後1時半すぎに離陸したオスプレイ2機のうちの1機が午後2時8分、富士山北側に広がる演習場中央付近の草原に、土ぼこりを吹き上げながら着陸。その後、数分おきに離着陸を繰り返し、午後3時すぎまでに12回の離着陸訓練を実施しました。

監視にあたった共闘会議の菅沢三郎さんは「陸上自衛隊の砲撃訓練も重なり、さながら戦場だ。富士の裾野で軍事訓練は許せない」と話しました。

« オスプレイは日本から出て行って 緊急県民集会開く | トップページ | 広島土砂災害募金に市民の協力 共産党よびかけ »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オスプレイ訓練強行 富士演習場に初着陸:

« オスプレイは日本から出て行って 緊急県民集会開く | トップページ | 広島土砂災害募金に市民の協力 共産党よびかけ »

無料ブログはココログ