2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 第50回しんぶん赤旗囲碁・将棋大会 山梨県大会開く | トップページ | 知事に91項目要望 来年度予算で県民大運動実委 »

2013年10月29日 (火)

身延町で議席守る 参院比例比1.45倍 渡辺氏が得票

Dsc_0514s

27日投開票された身延町議選(定数14、2減、立候補15人)で、日本共産党の渡辺文子氏(60)=現=が620票を獲得して現有議席を守りました。

渡辺氏は前回票を39票伸ばし、7月の参院選での党の比例票を1.45倍にしました。

選挙戦で渡辺氏は、県下で最も高い国民健康保険税や2万円も値上げされた介護保険料の引き下げを公約に掲げ、小学校を7校から3校に、中学校を3校から1校にする町の計画には反対を主張。「お年寄りも子育て世代も、みんなが希望を持って住み続けられる町をつくりましょう」と支持を訴えました。

当選を喜ぶ支持者を前に渡辺氏は「切実な町民の声に応え、安心して暮らせる街づくりに、引き続き全力をつくします」と決意を語りました。

« 第50回しんぶん赤旗囲碁・将棋大会 山梨県大会開く | トップページ | 知事に91項目要望 来年度予算で県民大運動実委 »

選挙情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身延町で議席守る 参院比例比1.45倍 渡辺氏が得票:

« 第50回しんぶん赤旗囲碁・将棋大会 山梨県大会開く | トップページ | 知事に91項目要望 来年度予算で県民大運動実委 »

無料ブログはココログ