公約実現に全力 富士河口湖町の山下氏当選
6日投開票された富士河口湖町議選(定数18、立候補19)で日本共産党の山下利夫氏(35)=現=が666票を獲得して当選し、現有議席を守りました。
山下氏の得票は、投票率が約10%下がるなか、前回票から40票増やし、7月の参院比例票を52票上回りました。
選挙戦で山下氏は、「2割近い国保税引き上げや介護保険料の値上げなど、町長の提案に何でも賛成の議会では、町民の暮らしを守る議会の役目は果たせません」と訴え、国保税1世帯1万円の引き下げ、子育て世代支援強化などを公約に掲げて支持を広げました。
山下氏は「たくさんの願いが寄せられました。その声を町政に届け、公約実現に全力をつくします」と決意を語りました。
« 「山梨民報」10月号外 | トップページ | 甲州市議選勝利訴え 川口候補・田村氏が演説 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 2議席回復し提案権獲得 南アルプス市議選(2024.12.03)
- 水道料金値上げ阻止へ 北杜市議選 現有2議席守る(2024.12.03)
- 迫る 南アルプス市議選 国保税の引き下げを(2024.11.07)
- 迫る 北杜市議選 新庁舎建設はストップを(2024.11.07)
- 公約実現に全力 山梨1区、2区候補が選挙結果を報告(2024.10.31)
コメント