2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 党県委員会 知事に「山梨の地域経済の再生めざす提言」届け幹部と意見交換 | トップページ | メーデー前夜祭 たたかいを交流 »

2013年4月29日 (月)

“明野処分場の欠陥是正怠る” 地元住民らが背任罪で知事らを告発

北杜市の県環境整備センター(明野処分場)の地元住民らは4月25日、遮水シート間への雨水の滞留など、処分場の欠陥を認知しながら是正措置を怠ったとして、背任罪で横内正明知事(県環境整備事業団理事長)や、操業開始時の理事長ら3人に対する告発状を甲府地検に提出しました。

告発したのは、同処分場の閉鎖を求めてきた「明野廃棄物最終処分場問題対策協議会」の篠原出代表ら20人です。

告発状は、知事ら3人について▽施工中に遮水シート間に水が滞留し、シート破断や検知異常が発生することを知りながら施工業者から引き渡しを受けた▽地下水収排水管や観測井戸の(設計上の)欠陥是正を施工業者に求めてこなかった▽2度目の漏水検知システム異常検知(2012年12月)時に異常発生を見過ごしていた―などを指摘。「長期操業停止による料金収入減、原因調査のための掘り起こし費用など、事業団に多額の損害を与えたことは背任罪にあたる」と主張しています。

告発後に会見した篠原代表は「明野処分場は『百害あって一利なし』の施設だ。県民、近隣住民に迷惑をかけ、県民の税金を無駄遣いした知事らの責任は大きい」と話しました。

« 党県委員会 知事に「山梨の地域経済の再生めざす提言」届け幹部と意見交換 | トップページ | メーデー前夜祭 たたかいを交流 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 党県委員会 知事に「山梨の地域経済の再生めざす提言」届け幹部と意見交換 | トップページ | メーデー前夜祭 たたかいを交流 »

無料ブログはココログ