重度医療制度の外部評価で声明
山梨県が行った行政評価アドバイザー会議(9日~日)で、重度心身障害者医療費助成事業について3人のアドバイザーのうち一人が「一部廃止」と評価したことに対し「同制度を守る会」(宇藤健司医師ら4氏呼びかけ人)はこのほど「制度改悪は許さない。制度の窓口無料継続を」との声明を発表しました。
会議では、2人が「現行通り」とする一方で1人が「障害者の社会参加をはかるため」「(制度実施への)国からのペナルティーで約3億円が余分にかかっている」などとして「現行の窓口無料を(窓口でいったん医療費を納める)償還払いに戻すべき」と「一部廃止」を主張しました。
こうした主張に対し守る会は「重度心身障害者の生活と、この制度がなければ命を脅かされるという実態をまったく無視したもの」と批判。「償還払いは、障害が重度になればなるほど手続きに多くの負担がかかり、県担当者が『重度障害者の7割は所得ゼロ』と説明したとおり、償還払いになれば経済的理由で受診出来ない人も出てくる」とし「障害者福祉の基本から考えれば(進んだ制度を実施した自治体に)国がペナルティーをかけること自体が間違っている」と指摘しました。
会では、今後予定される担当部局の2次評価や来年度予算編成にむけて、引き続き「制度継続を求める署名」を呼びかけていくことにしています。
« 安保破棄実行委が北富士演習中止を要請 | トップページ | 山梨県後援会総会開く »
「県内情報」カテゴリの記事
- 登山鉄道 富士山を傷つける 反対署名7万人(2024.11.06)
- 「共産主義と自由」を学ぶ若者セミナー(2024.10.11)
- 総裁交代より政治の変化 民青が青年と対話(2024.10.03)
- 結婚の自由訴訟 小野さん講演 山梨県母親大会(2024.10.03)
- 県有地弁護士費用裁判 住民が棄却受け上告 (2024.09.14)
コメント