2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 8・15を考えるつどい | トップページ | 税務行政で県に要請 »

2011年8月21日 (日)

石和ちょうちん行進

Dsc_0018s

長崎に原爆が落とされて66年目の9日、第22回ちょうちん平和行進(伊藤英夫実行委員長)が山梨県笛吹市石和町で行われました。

毎年この日に行なわれているもので、石和共立病院の青年職員や親子連れの市民など60人が参加。ちょうちんを手に「青い空は」などを歌いながら町内を行進しました。行進前の集会には、荻野正直笛吹市長が「福島原発事故は、核の恐ろしさ改めて認識するものとなりました。平和な社会実現を望んでいます」とのメッセージを寄せ、6日の平和記念式典(広島)で小学生代表が読み上げた「平和への誓い」が朗読されました。

« 8・15を考えるつどい | トップページ | 税務行政で県に要請 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石和ちょうちん行進:

« 8・15を考えるつどい | トップページ | 税務行政で県に要請 »

無料ブログはココログ