2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 明野処分場 監査請求で意見陳述 | トップページ | 山梨革新懇が夏の交流会 »

2011年8月30日 (火)

海外研修やめよ オーツル前で署名訴え

S

「税金を使った山梨県議会の海外研修制度は観光旅行同然」として、その廃止を求めている「県議の海外研修制度の廃止を求める市民の会」(山本大志代表)は25日、都留市にあるホームセンター・オーツル前で宣伝行動を行い、廃止を求める請願署名を集めました。

山本代表らがマイクで「見聞を広げるために海外に行くなら、自費で行くべきです。9月県議会に向けた1万人署名にご協力ください」と訴えました。

買い物の足を止めて署名に応じた大月市の女性(80)は「テレビのニュースや新聞で知っています。私ら一般の県民は国内旅行さえ簡単には行けない。すぐにでもやめてほしい」と話しました。 

同会では、廃止をめざす県民集会(9月5日午後6時30分・甲府市総合市民会館)への参加、住民訴訟第2回口頭弁論(同6日午前10時・甲府地裁)の傍聴を呼びかけています。

« 明野処分場 監査請求で意見陳述 | トップページ | 山梨革新懇が夏の交流会 »

県内情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外研修やめよ オーツル前で署名訴え:

« 明野処分場 監査請求で意見陳述 | トップページ | 山梨革新懇が夏の交流会 »

無料ブログはココログ