田村智子副委員長が県内2カ所で訴え
日本共産党の田村智子副委員長は24日、沼上とくみつ南関東比例候補とともに、都留市とJR甲府駅南口で共産党への支持を呼びかけました。都留市では大久保令子山梨2区候補を応援しました。
田村氏は「ためこまれた大企業の利益を働く人の給料の引き上げへ、富裕層も含めて税金の応分の負担求めれば消費税の減税もできます。野党も一致している。庶民の暮らし応援で経済を立て直す確かな道を政権交代で実現しよう」と訴えました。
ジェンダー平等や気候危機を打開する日本共産党の政策にふれ「共産党を伸ばすことは未来を守る道。比例は共産党と広げてください」と呼びかけました。
大久保候補は「自公政治が続けば命と暮らしは守れない。共産党躍進で政権交代をはじめよう」と訴えました。
都留市で訴えを聞いた大学生(19)は「学費半額はぜひ。給料の引き上げも現実的で期待します」と話しました。
甲府駅に参加した女性(27)は「自民党が選択的夫婦別姓を公約からなくしたことは知らなかった。ジェンダー平等に真剣な共産党はいいですね」と語りました。
« 総選挙公示、大久保候補が第一声 終日全力で訴え | トップページ | 身延町議選 渡辺氏現有議席守る »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
コメント