甲州市が給食費無償化 共産党議員の要望実る
甲州市は2月24日に開会した市議会で、2021年度4月から市内全18校(小学校13、中学校5)の給食費を無償化する予算を計上しました。
市は、新型コロナウイルスの影響で昨年5月から9月まで無償化を実施していました。年間を通じた完全実施は初めてで保護者負担分の年間費用は約1億5000万円を見込んでいます。
日本共産党の川口信子市議が繰り返し議会で求めてきたもので、昨年12月議会で、実施を迫る質問に「準備をすすめている」と答弁がありました。
新婦人山梨県本部の調査によると、給食費無償化は山梨県内27自治体のうち小学校までが無償が10市町村(37%)、小中学校まで無償が9市町村(33%)と広がりました。
« 弁護士費用に2億円 山梨県新年度予算案 | Main | 県議会 小越県議「高齢者施設へ定期検査」を求める »
「県内情報」カテゴリの記事
- 県の宿泊割中止せよ 山梨民医連が声明(2021.04.17)
- 米海兵隊実弾砲撃演習中止を 知事に北富士共闘会議(2021.04.13)
- 核兵器禁止条約 日本こそ 原水協が6・9行動(2021.04.12)
- 食料支援に学生400人 都留 「みんな生活大変」(2021.04.12)
- 連合政権 本気の構え 市民連合やまなしが総会(2021.04.12)
Comments