沼上とくみつ比例候補が甲府市で党躍進訴え
日本共産党の沼上とくみつ南関東比例候補は23日、甲府市で木内直子、清水英知両市議とともに市内6カ所で街頭宣伝し、総選挙で政権交代の実現と日本共産党の躍進を訴えました。演説を聞いた人から拍手や「がんばって」などの激励が寄せられました。
また党国母支部は、沼上氏を招いて「党を語る集い」を開き、「赤旗」読者など10人が参加しました。
沼上氏は、新型コロナ対策に無為無策の菅政権を批判。新しい日本をつくる共産党の5つの提案などを語り、「政治の根本的転換のためにも共産党躍進に力を貸してほしい」と訴えました。
自身の共産党との出合い、立候補のきっかけなどを紹介し、参加者に入党をよびかけました。
参加者から学術会議の問題についての意見とともに「知事の富士登山鉄道構想をどう考えたら」と質問が出され、沼上氏は「アンケートなどの実施で構想について住民の意見をよく聞くたらどうでしょうか」と応えるなど交流しました。
« 短期間の議長交代 市民団体が抗議 | Main | 憲法守る判決出して 安保法制訴訟が結審 甲府地裁 »
「活動紹介」カテゴリの記事
- 定期検査 公費負担で 民医連と小越県議懇談(2021.02.22)
- 北富士演習場 米訓練で4回火災 共産党が中止要請(2021.02.13)
- 「手厚い社会」いいね 甲府市議らコロナ影響聞き取り(2021.01.14)
- 命・暮らし守る政治へ 大久保衆院2区候補が訴え(2021.01.06)
- 生活困窮 猶予なし 党県委が緊急支援要望(2020.12.25)
Comments