総選挙で政権交代を 党地区委員会が駅頭宣伝
日本共産党甲府・東山地区委員会は6日、甲府駅南口で早朝宣伝を行いました。
小越智子県議、清水英知、木内直子両市議、内藤司朗地区副委員長らが参加し、次の総選挙で政権交代を実現し、野党連合政権樹立と日本共産党の躍進を訴えました。
木内氏は「日本学術会議への不当な人事介入など安倍政権以上の強権ぶりをあらわにし、国民に『自助』『自己責任』を押し付ける冷酷非情な菅政権を、このまま続けさせるわけにはいきません」と強調。「次の総選挙を、菅政権を終わりにし、新しい日本の扉をあける選挙にしたい」と決意を語り、「しんぶん赤旗」の購読を呼びかけました。
参加した党員らが「しんぶん赤旗」を紹介するビラを配布。会社員や高校生らが受け取りました。
« 国保税の引き下げを 北杜市議選8日告示 | トップページ | 平和で命が大切にされる社会を 憲法共同センター宣伝 »
「活動紹介」カテゴリの記事
- 県民のための物価対策を 小越県議が要求(2022.06.26)
- 山梨選挙区 宮沢ゆか氏を自主支援 党県委と市民連合が協定書(2022.06.21)
- 給食費の無償化を 甲府市議会 清水氏が要求(2022.06.21)
- 比例5議席勝利必ず 田村智子副委員長が甲府で訴え(2022.06.16)
- 赤旗号外を次つぎ配布 首都圏いっせい宣伝(2022.06.06)
« 国保税の引き下げを 北杜市議選8日告示 | トップページ | 平和で命が大切にされる社会を 憲法共同センター宣伝 »
コメント