南アルプス市議選 日本共産党 現有2議席守る
15日投開票された山梨県南アルプス市議選(定数22、立候補26人)で、日本共産党は、名取泰候補(53)=現=がトップ当選し、松野昇平候補(44)=現=も当選し、議案提案のできる現有2議席を守りました。
2氏の合計得票は3059票(得票率9・53%)で、参院比例票比で112%に伸ばしました。
コロナ禍でくらしや営業、医療・介護現場での不安が広がるなか、両氏の学校給食費の無償化や国保税の引き下げなどの政策に「くらしや福祉充実のためには共産党の2議席が必要」との期待と共感が広がりました。
両氏は「税金はコロナ対策に使ってほしいという市民の願いをまっすぐ届け、命とくらしを守るために公約実現にがんばります」と決意を述べました。
投票率は55・38%で、前回より2・81ポイント下回りました。
« 北杜市議選 日本共産党 現有2議席守る | Main | 新婦人富士吉田支部が市役所で「原爆の絵」展 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 4月の山梨市議選に、糠信平氏を擁立(2021.01.08)
- 南アルプス市議選 日本共産党 現有2議席守る(2020.11.17)
- 北杜市議選 日本共産党 現有2議席守る(2020.11.17)
- 国保税引き下げ訴え 南アルプス市議選 名取、松野氏が訴え(2020.11.10)
- 2議席確保めざす 北杜市議選 清水、志村氏が訴え(2020.11.10)
Comments