笛吹市議選 日本共産党 現有2議席守る
25日投開票された笛吹市議選(定数19、立候補20人)で、日本共産党の渡辺正秀(71)=現=、河野智子(57)=現=両候補が当選し、議案提案のできる現有2議席を守りました。
2氏の合計得票は2374票(得票率7・88%)で、参院比例票比で129%に伸ばし、議席占有率を1・0ポイントアップさせました。
選挙戦では「生活が苦しいのに水道料や国保税の値上げはやめてほしい」「給食費の無料化をぜひ」など市民の共感が広がりました。
当選した2氏は「市民のみなさんから『暮らし守って』の願いが強く寄せられた。市民の声を届け、掲げた公約実現へ全力をつくします」と決意を述べました。
投票率は53・90%で前回より8・89ポイント下回りました。
« 核兵器禁止条約に日本も参加を 甲府駅で原爆パネル展 | トップページ | デジタルスクリーンに原爆の絵 塩山駅で放映 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
« 核兵器禁止条約に日本も参加を 甲府駅で原爆パネル展 | トップページ | デジタルスクリーンに原爆の絵 塩山駅で放映 »
コメント