山梨から政治を変える いちき氏勝利へ総決起集会
参院山梨選挙区の野党統一候補いちき伴子氏の勝利をめざす総決起集会が16日、山梨県昭和町で開かれ、約1000人が参加しました。
日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会民主党の県代表と蓮舫参議院議員、宮沢由佳参院議員、中島克仁衆院議員らが出席し、「市民と野党の共闘の力でいちき氏を勝利させよう」と訴えました。
いちき氏は、「安保法制を廃止し、平和な未来をのこしたい。野党、市民がタッグを組み、山梨から政治を変える風を起こしていきたい」と決意を語りました。
共産党の花田仁県委員長は、集会に先立ちいちき氏に党本部の推薦状を手渡したことを報告。「安倍政権に代わる対抗軸が見えるなら情勢は激変します。共通政策を鮮明に掲げ、希望と展望示し、自民党を倒す本気度が伝われば必ず勝利できます」と訴えました。
市民から激励と決意が寄せられ、労働組合の連合山梨会長の萩原雄二氏は、「野党共闘が本気の力を出し、与党としっかり拮抗したたたかいができなければ、日本の民主主義が崩壊してしまう。野党と市民がしっかり連携して必ず勝利しよう」と語りました。
« 大型開発推す予算案 山梨県議会が開会 | トップページ | 国保料の引き下げを 甲府市議会 清水議員が代表質問 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
コメント