心つなぐ絵手紙展 新婦人県本部
「9条守ろう。平和の心を絵手紙に」をテーマに「こころをつなぐ絵手紙展」が22日から26日まで、甲府市の男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)で開かれました。
新日本婦人の会山梨県本部が毎年開いているもので、今年で21回目。県内各地の「絵手紙小組」の会員が出品。ポストカードに草花や野菜などに「9条守ろう」「1日ありがとう」などの言葉を添えた作品や絵手紙を使ったカレンダー、壁掛けの小物など約1000点が展示されました。
来場した甲斐市の女性(72)は、「絵もしっかり描けているけど、言葉の力がすごい。描いた人の気持ちが伝わります」と話しました。
展示とともに、絵手紙体験会も開かれ、見学に訪れた女性が、初めて絵手紙に挑戦していました。
« 参院選躍進必ず 党県委員会が事務所開き | トップページ | 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 「学費下げて」甲府で9回目 学生食料支援(2022.06.26)
- 中央市が18歳まで医療費無料化 県内9割超える自治体で実施(2022.06.16)
- 男女共同参画センター利用の継続を 新婦人が要望(2022.06.08)
- 山梨県議会開会 112億円の補正提案(2022.06.06)
- 弁護士費用返還求め弁論 甲府地裁(2022.06.06)
« 参院選躍進必ず 党県委員会が事務所開き | トップページ | 「共産党の言ってることはもっともだ」宮内参院候補が若者と対話 »
コメント