女性議員トーク わかりやすいね 畑野氏、宮沢氏が国政・子育て…縦横に
道志村の「新しい道志を考える会」(杉山和雄代表)は11月24日、同村で日本共産党の畑野君枝衆院議員と立憲民主党の宮沢由佳参院議員を招いて「女性国会議員と語る会」を開きました。
副村長や無所属村議をはじめ50人を超える住民が参加。畑野氏と宮沢氏がトークセッション形式で、国政の問題から子育て、女性の権利などについて縦横に語りました。
畑野氏は、安倍政権のもと、ウソ、隠ぺい、差別など政治モラルが劣化していると指摘。「衆議院で野党は結束して、論点を明確にして政府を追及している」と述べると、宮沢氏は、「参議院はそれを受けて大きな視野でたたかう」と応じました。
平和について、中学校教員だった畑野氏と保育に携わってきた宮沢氏はそろって、「誰の子どもも殺させない」不戦の思いを強調しました。
台風被害で通行止めとなっている国道413号の復旧の要望が出され、両氏が「国交省に2人で交渉しましょう」と答えると拍手が起こりました。
宮沢氏を応援している人は「共産党と共同できたことは素晴らしい」と語りました。
参加した70代の女性は「「国会がテレビ中継よりわかりやすい」と話しました。
« 3000万人署名目標達成へ 憲法共同センターが総会 | トップページ | 甲府から県議2議席必ず 山梨から党躍進の大波を 志位委員長が訴え »
「県内情報」カテゴリの記事
- 「学費下げて」甲府で9回目 学生食料支援(2022.06.26)
- 中央市が18歳まで医療費無料化 県内9割超える自治体で実施(2022.06.16)
- 男女共同参画センター利用の継続を 新婦人が要望(2022.06.08)
- 山梨県議会開会 112億円の補正提案(2022.06.06)
- 弁護士費用返還求め弁論 甲府地裁(2022.06.06)
« 3000万人署名目標達成へ 憲法共同センターが総会 | トップページ | 甲府から県議2議席必ず 山梨から党躍進の大波を 志位委員長が訴え »
コメント