共闘の力で大きなうねりを 日英共同訓練反対集会
陸上自衛隊の北富士演習場で計画されている英陸軍との共同訓練に反対する市民集会が1日、鳴沢村の道の駅なるさわ入り口交差点で開かれました。
「戦争させない・9条壊すな」山梨総がかり行動実行委員会と山梨護憲の集い実行委員会、北富士演習場全面返還・平和利用県民共闘会議の3者による共催で、日本共産党や社会民主党など野党代表と市民ら約200人が参加しました。
主催者あいさつで総がかり行動の椎名慎太郎共同代表は「訓練は明らかに中東やアフリカの戦闘で自衛隊が一緒に戦うためだ。3者がはじめて共闘した力で訓練許さない大きなうねりをつくりだそう」と呼びかけました。
日本共産党の畑野君枝衆院議員があいさつし「同訓練は使用協定で認められておらず地位協定も結んでないのに、なし崩しででたらめなやり方は法治国家として許されない。党派を超えて最後まで撤回を求めて声を上げましょう」と訴えました。
野党代表と市民らがリレートークを行い、立憲民主党の宮沢由佳参院議員から連帯のメッセージが寄せられました。
集会で、「訓練は集団的自衛権行使の具体化で憲法違反。強く反対し、知事や市町村長にも撤回を求める」とした集会決議を採択しました。
« 英国陸軍との共同訓練 受け入れ反対声明 北富士共闘会議 | トップページ | 福祉後退の市政を批判 甲府市議会 内藤議員代表質問 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 空中給油問題学習会を開催 安保破棄山梨実行委員会(2022.04.30)
- 核禁条約意見書採択めざす会 甲府市(2022.04.30)
- ロシアは即時撤退せよ 県原水協が宣伝(2022.04.30)
- ハリコフと結び 戦禍の現状報告 科学者会議山梨支部(2022.04.30)
- 甲府市上空の米軍機空中給油に抗議声明 甲府市平和委員会(2022.04.30)
« 英国陸軍との共同訓練 受け入れ反対声明 北富士共闘会議 | トップページ | 福祉後退の市政を批判 甲府市議会 内藤議員代表質問 »
コメント