甲斐市議選 現・新2氏 議案提案権確保へ
甲斐市議選(定数22)が、15日告示(22日投票)されます。
日本共産党は松井ゆたか(68)=現=、谷口和男(63)=新=の2候補の当選で、引き続き議案提案できる現有議席の確保をめざします。
市議選は現職17人、新人6人が立候補を見込む、1人はみ出しの少数激戦です。
両氏は、森友文書改ざんや加計疑惑の真相解明を求め「市議選で安倍政権退陣の意思を示そう」と強調。
子どもの医療費無料が入院については高3まで拡大したことや小中学校へのエアコン設置を実現した党議員団の実績を紹介し、国保税1人1万円引き下げや学校給食費の無料化、待機児童の解消などの政策を掲げて奮闘しています。
« 「安倍首相は辞めたら」のシール投票に共感 新婦人レッドアクション | トップページ | リニアはストップを 本村衆院議員ら報告 「国会議員と語る」つどい »
「活動紹介」カテゴリの記事
- 県民のための物価対策を 小越県議が要求(2022.06.26)
- 山梨選挙区 宮沢ゆか氏を自主支援 党県委と市民連合が協定書(2022.06.21)
- 給食費の無償化を 甲府市議会 清水氏が要求(2022.06.21)
- 比例5議席勝利必ず 田村智子副委員長が甲府で訴え(2022.06.16)
- 赤旗号外を次つぎ配布 首都圏いっせい宣伝(2022.06.06)
« 「安倍首相は辞めたら」のシール投票に共感 新婦人レッドアクション | トップページ | リニアはストップを 本村衆院議員ら報告 「国会議員と語る」つどい »
コメント