安倍改憲発議を阻止しよう 山梨憲法集会
甲府市のJR甲府駅南口で3日、「戦争させない・9条壊すな!山梨行動実行委員会」は「安倍9条改憲ノー、国会包囲大行動」に連帯し、山梨憲法集会を開きました。
市民団体の代表と野党各党が「憲法は制定以来最大の危機に遭遇している。憲法9条守る一点で大同団結し、改憲発議を阻止しよう」と訴えました。
日本共産党の花田仁県委員長は総選挙の結果について、自民党の比例での得票を示し「与党の多数は小選挙区制によるもの。加計疑惑隠し、改憲の野望を隠して得た議席だ」と指摘し、「憲法9条改憲の発議は絶対に許さない。政治的立場の違いを超えて、ゆるぎない国民的多数をつくりましょう」とあいさつしました。
民進党の宮沢由佳参院議員は「71年間、先輩たちが守ってきた憲法9条を未来につなげるために連帯してがんばりましょう」と語りました。
集会で、甲府市など県内3市1町の首長から連帯のメッセージが届いたことが紹介されました。
集会に参加した甲府市の男性(26)は「集会やパレードに参加して憲法守る大切さがわかると思います。同世代のみんなに平和を守る意識を広げていきたい」と話しました。
« 基金使い子育て支援を 甲州市議選 川口候補が全力 | トップページ | 公約実現に全力 甲州市議選 川口氏が無投票当選 »
「県内情報」カテゴリの記事
- 「学費下げて」甲府で9回目 学生食料支援(2022.06.26)
- 中央市が18歳まで医療費無料化 県内9割超える自治体で実施(2022.06.16)
- 男女共同参画センター利用の継続を 新婦人が要望(2022.06.08)
- 山梨県議会開会 112億円の補正提案(2022.06.06)
- 弁護士費用返還求め弁論 甲府地裁(2022.06.06)
« 基金使い子育て支援を 甲州市議選 川口候補が全力 | トップページ | 公約実現に全力 甲州市議選 川口氏が無投票当選 »
コメント