頼りの川口さん必ず 甲州市議選勝利をめざす決起集会
11月5日告示(12日投票)でたたかわれる甲州市議選勝利をめざす党と後援会の決起集会が25日、同市で開かれました。
日本共産党は川口信子市議が3期目をめざし、現有議席確保に全力をあげています。
集会で、川口氏は「甲州市勝沼ぶどうの丘」施設を民営化する市長の提案に反対し、他会派の議員と共同して3度否決する結果となったことを報告。「甲州市のシンボルとして直営で運営してこそ市民の誇りとなる。力を合わせて守っていきたい」と訴えました。
くらし・福祉が大切にされる市政へ、国保税の引き下げや来年度から実施が予定されている入院について18歳までの医療費無料化を通院も無料化実現などに全力をあげる決意を述べました。
参加した40代の女性は「生活が大変な時にすぐ行動してくれる人です。頼りにしている市民のために議席を守りたい」と語りました。
共産党の花田仁県委員長が、総選挙での支援に感謝し「公約実現とともに、党の力を大きくして新たな躍進へ、甲州市での勝利へ全力をあげて奮闘します」とあいさつしました。
« 年金裁判勝利をめざし 訴訟を支援する会が集会 | トップページ | 重度心身障害者医療費の窓口無料 復活を求め署名へ »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
« 年金裁判勝利をめざし 訴訟を支援する会が集会 | トップページ | 重度心身障害者医療費の窓口無料 復活を求め署名へ »
コメント