米オスプレイ 山梨・北富士演習場で訓練 市街地の夜間飛行も
米海兵隊MV22オスプレイ1機が8月27日、自衛隊北富士演習場(富士吉田市、山中湖村、忍野村)に飛来し、離着陸訓練を実施しました。
同演習場での離着陸訓練は昨年8月と今年5月についで3回目となりました。
21日から予定されていた訓練計画(29日まで)に反対し、監視活動を続けてきた山梨県の「北富士演習峡全面返還・平和利用県民共闘会議」のメンバーが午後7時34分から3回の離着陸と低空飛行、富士吉田市街地の旋回飛行を確認しました。
同会議の菅沢三郎事務局長は「市中心部の住民からも『近くを2回通過し、大きな爆音を聞いた』と通報もあった。市街地上空の飛行は極めて危険だ。監視活動を強め、訓練やめよの声を広げたい」と話しました。
« 女性のレッドアクション 「じっとしていられない」と「参加」の女性も 甲府市 | Main | 山梨 安全保障法案に反対する学者・大学人の会が発足 6大学130人が賛同 »
« 女性のレッドアクション 「じっとしていられない」と「参加」の女性も 甲府市 | Main | 山梨 安全保障法案に反対する学者・大学人の会が発足 6大学130人が賛同 »
Comments