子育て安心の韮崎市政に 市議補選9日告示 岸田候補全力
韮崎市議補選(定数1)が9日、告示(16日投開票)されます。日本共産党は、新人の岸田えい子候補(65)を擁立し、党2議席の回復をめざします。
これまでに、岸田候補のほか、自民党系新人1人が立候補を表明しています。
岸田候補は、都内の幼稚園教諭や保育園の調理師として勤務後、2001年に韮崎市に移住。調理師として県立病院や市立中学校で「患者さんにぬくもりを」「子どもたちに笑顔を」をモットーに働いてきました。
岸田候補は「女性が自立して生きられる社会を。安心して子どもを産み育てられる市政を」と主張。▽消費税10%増税、戦争する国づくり反対▽給食の地産地消推進▽第2子以降の保育料と高校3年生までの医療費無料化▽高すぎる国民健康保険税の引き下げ―などの公約を発表し、支援を訴えています。
« 北富士演習場で米軍が実弾訓練 | トップページ | 新庁舎建設 賛否は住民投票で 南アルプス市住民が署名9514人提出 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
« 北富士演習場で米軍が実弾訓練 | トップページ | 新庁舎建設 賛否は住民投票で 南アルプス市住民が署名9514人提出 »
コメント