甲州市議選勝利訴え 川口候補・田村氏が演説
日本共産党甲府・東山地区委員会は4日、田村智子参院議員を迎えて甲州市内で演説会を開き、同市議選(11月3日告示)に立候補する川口信子候補(66)=現=が支援を訴えました。
川口候補とともに子どもの医療費無料化の運動に取り組んだ市民ら60人が参加しました。
田村参院議員は、安倍首相の消費税8%への増税表明に対し、「年金も減らされ、もう削るところもない」などの声が全国であがっていることを指摘。「(増税は)社会保障のためという口実は完全に破たんしている。一片の道理もない増税に『ものわかりのいい国民になってたまるか』と、怒りの運動を全国に広げましょう」と訴えました。
川口候補は、党が取り組んでいる「市民アンケート」に、「仕事もなく、国保税や介護保険料が高くて納められない」などの声がたくさん寄せられていることを紹介し、「だれもが安心して暮らせる甲州市へ、全力をつくしてがんばります」と決意を述べました。
« 公約実現に全力 富士河口湖町の山下氏当選 | トップページ | リニアルート案 南アルプス市住民仰天 家の真上を通るなんて »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
« 公約実現に全力 富士河口湖町の山下氏当選 | トップページ | リニアルート案 南アルプス市住民仰天 家の真上を通るなんて »
コメント