八ヶ岳の裾野で元気良く朝宣伝
7月12日、朝7時半から、八ヶ岳のふもと、北杜市高根町で朝宣伝。大泉、高根、小淵沢の支部のみなさん13人が合流し、交差点の四隅でプラスターを持ち、元気良く手を振りました。
大泉での街頭演説には、毎週金曜日の「甲府でもやるじゃん行動」に一貫して参加している方が駆けつけてマイクを握り、「原発問題で真実を訴え続けてくれているのは共産党の、えんどうさんだけ。ぜひ勝ってください」と訴えてくれました。
「今回、山梨選挙区に立候補している候補者は、脱原発を言っている人が多い。でも詳細にその政策の中身を調査してみると、再稼動はダメとハッキリ言っているのは、えんどう候補だけ。ホンモノの脱原発は7人のなかでは、えんどうさんだけだ。そこをよく見て欲しい!」「今回私はイデオロギーをこえて、選択しようと思っている」
« テレビじゃ教えてくれないニュースを知ろう! えんどう候補迎え民青班 | トップページ | 比例で躍進の波を 志位委員長が訴え »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
« テレビじゃ教えてくれないニュースを知ろう! えんどう候補迎え民青班 | トップページ | 比例で躍進の波を 志位委員長が訴え »
コメント