笛吹市議選 党2議席守る
10月21日投開票された笛吹市議選(定数21=3減、立候補25人)で日本共産党の、かめやま和子氏(68)=現=が1377票を、渡辺まさひで氏(63)=現=が1178票を獲得して当選し、現有2議席を守りました。
2氏の得票合計は2555票で、前回票を233票、得票率で0.96%上まわり、2010年の参院選比例票(1880票)を35%増やしました。
選挙戦で、かめやま、渡辺両氏は、「45億円もかかるアリーナ建設より、福祉やくらしの応援を」と訴え、中学3年生までの医療費無料化や特別養護老人ホーム増設などを公約に掲げて支持を広げました。
同時に行われた市長選挙では、大型複合施設・アリーナ建設中止を訴えた新人(無所属)が現職を破って当選しました。
« 南アルプス市で党演説会 田村参院議員が訴え | トップページ | 北富士演習場米軍実弾訓練中止を 山梨連絡会が知事要請 »
「選挙情報」カテゴリの記事
- 甲斐市議選 現職2氏が議席守る(2022.04.30)
- 甲州市議選 佐藤氏が当選 暮らし守るに共感(2021.11.16)
- 甲州市議選あす投票 佐藤候補が渾身の訴え(2021.11.13)
- 身延町議選 渡辺氏現有議席守る(2021.10.26)
- 田村智子副委員長が県内2カ所で訴え(2021.10.26)
« 南アルプス市で党演説会 田村参院議員が訴え | トップページ | 北富士演習場米軍実弾訓練中止を 山梨連絡会が知事要請 »
コメント